タイトル |
日 時 |
小梅お誕生日おめでと!!
今日は小梅のお誕生日 です。4歳になりました!!あいかわらず社交性に乏しく、すぐにお腹こわすし、寝言は言うし、甘ったれだけどすっかりアカタのお姉ちゃんになった4歳です。
...続きを見る
ブログ気持玉 1 /
トラックバック 0 / コメント 2
|
2007/09/12 21:40 |
冬支度
9月に入って随分空気もさわやかに感じるようになりました。とは言ってもまだまだアカタも母も袖なしでジットリ汗 掻き過ごしています。なのに!お調子者のみなぞうはマーケットに踊らされるままにもうブーツ買っちゃいました。しかも大人用と子供用。
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 2
|
2007/09/05 22:22 |
それって。。。
アカタ♀もあっという間に1歳2ヶ月になり、おもちゃもぼちぼち本格的な「知育玩具 」や体を動かして遊ぶおもちゃなどを真面目に探してます。この前トイザらスに行ったときに買ってみた懐かしの「せんせい」。みなぞう♀の知ってるのは白黒 だったけど、今のはカラーもあるんですよ アカタはまだミミズしか書けないので、ついつい親がいろいろ遊んじゃいます。そしてこれはみなぞう♂が今日書いてた。
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 2
|
2007/08/20 22:46 |
小梅にお土産!
先日アカタ♀を連れて新幹線 で近江八幡に行ってきました。イトコ達も大集合。赤ちゃんも沢山いて、いつもどれか(誰か?)が泣いてるし、バナナの皮は落ちてるし、朝の6時からお庭のプールに入ってるし。なんだか合宿って感じで楽しかったよ!
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 2
|
2007/08/12 22:16 |
いきなり夏!プール開き!!
梅雨が空振りしていきなり夏になってしまいました。アカタも小梅も午前中からジットリ 暑そうにしてます。小梅が入ると穴だらけになってしまうので、とりあえずアカタだけプール に入れてみました。
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 2
|
2007/06/23 10:38 |
1歳になりました!
今日はアカタ1歳のお誕生日 でした。朝から家族や同じ産院友達からおめでとうメール がやってきて、なんだか親ばっかり盛り上がってしまいました。
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2007/06/18 23:28 |
うわーん!!生きてます!元気です!ご無沙汰してます!
あーすっかりブログをほったらかしにしました。時々チェックしてて下さった方々すみませんでした 。みなぞう一家、小梅もみんなみんな元気です。アカタロウ♀改めアカタも順調に育っております。来週1歳になります 。早っ!!!
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 6
|
2007/06/15 22:40 |
BFFって感じ!
一泊二日で旅行に行ってきました。行き先は・・・
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 3
|
2006/12/02 22:43 |
みんな久しぶり!赤ちゃん大集合
まずはじめに。アカタロウ♀も小梅もみなぞう♂♀もみんな元気です。あまりに久しぶりすぎて、ちょっと更新ドキドキします。
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 1 / コメント 6
|
2006/11/09 21:28 |
祝!小梅3歳!アカタロ3ヶ月!
ご無沙汰してしまいました。小梅もアカタロウ♀もみなぞう夫婦も大変元気です。小梅も3歳になり、なんだかぐっと落ち着いたというか貫禄が出てきました。お姉ちゃんになったせいかもね。アカタロウ♀がいないときの、甘えようったらまだまだ仔犬みたいですけど。
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 1 / コメント 5
|
2006/09/16 21:14 |
パンパカパーン!小梅、姉ちゃんになった!
小梅、姉ちゃんになりました!といっても憧れの多頭飼いではなく、みなぞう♂♀は人間の赤ちゃんのパパとママになりました。6月18日の父の日に2922グラムの女の子が誕生しました。名前は女の子ですがここでは「アカタロウ」と呼ぶことにします。前日まで普通に小梅とお散歩に行ってたし、ピラティスで鍛えてたせいか(そしてみんなのお祈りに支えられて!)、病院到着から1時間15分の超スーパースピード安産でした。感謝です。
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 4
|
2006/07/02 15:05 |
犬らしい1枚とそうでないやつ
犬らしいりりしい一枚が撮れたのでのっけます。カッコイイ!と親ばか丸出しですがどうでしょうか??
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 6
|
2006/06/17 21:22 |
バスケット4号完成!
やっとこさナンタケットバスケットの4個目が完成しました。これは9インチ・オーバルと呼ばれるサイズ・形で、手さげにしては結構入るし、見た目より随分軽いのですよ。今年から使い始めた長財布も入るし、文庫本や携帯、ハンカチ・ちり紙も余裕で入ります。オーバル(楕円)は編むときの力の入れようが微妙でまっすぐ均等に編むのが結構難しいです。集中しすぎて何度か知恵熱が出そうになりましたが、楽しく作業が出来ました。
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2006/06/16 22:45 |
あったらしいおもちゃ
といってもおもちゃをゲットしたのは小梅ではなくみなぞう♂です。そしてゲットしたおもちゃはヨーダではなく(これもかなり優秀。背中のゼンマイを巻くとバック宙する)、ヨーダを撮影した一眼レフのデジカメです。まったくのカメラ初心者夫婦ですので、詳しいお友達に聞いて、CanonのEOS Kissというのを買いました。一眼レフなのにかなり軽量で初心者向けというのが売りみたいです。ね、ヨーダにばっちり(?)ピントがあってて、後ろの輩達はボケてるのがちょっといつも携帯で撮る写真とは違うでしょ。お天気のいい日には...
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 2
|
2006/06/06 22:09 |
一気に世界記録更新かもね
一昨日いつものN公園でまたまたパンクボールを発見し、超得意気な小梅です。もう数えるのやめたよ。草むらから自分で見つけて、記念写真を撮ったら、「さ、帰るよ。」ってUターンして車のほうへスタスタ歩き始めました。えーまだお散歩し始めて10分くらいなのに。ねーねーもっと歩こうよー、それねぇちゃんが持っててあげるから、ちゃんと返すからと説得してボールと馬肉ジャーキーを交換。無事いつものお散歩運動が出来たのでした。実は、お散歩の近所コースにこの前燃えないゴミの袋3袋に入ったテニスボールがガレージに捨ててある...
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2006/05/27 20:25 |
オクスリの日
今日は1月に一度のお薬の日でした。フィラリアの予防です。今日日のお薬は、なんか美味しそうなお肉タイプなのです。小梅も大好物です。その見かけに騙されず、フンっと見向きもしないワンコもいるそうなのですが、小梅は「こんな旨いものもらったことない!」って感じにテンションがあがります。とりあえずおスワリしてご褒美(?)を待ちます。
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 2
|
2006/05/23 20:04 |
アワアワヨダレ
今日は久々にいいお天気だったのでロングリードとボールを持ってN公園にお散歩に行きました。ちょっと早めのお散歩だったので誰もいない原っぱで、ロングリードをずるずる引きずりながら小梅は楽しそうに沢山走りました。最近のお散歩はトボトボ近所散歩が多かったので、なんかすごく燃えてた感じ。一度は低空飛行してたカラスを追いかけて猛ダッシュしていってしまったので、もう駄目かと思ったけど、「オイデー!」の掛け声に必死に走って戻ってきた時には絆を感じましたね。遊ぶときもコマンドを聞くときも、集中しているときはイキイ...
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 / コメント 2
|
2006/05/12 22:28 |
ゴールデンウィーク総まとめ
小梅もみなぞうも元気です。「小梅ちゃーん!」「はーい!」って感じの写真をのっけます。ゴールデンウィークに、いろいろと出かける野望はあったのですが、結局はお家のお片付けをしたり(粗大ゴミ捨てたりね)、お隣さんにバーベキューにお呼ばれしたり、お買い物したり、新しい公園を発掘したり、近所遊びに専念しました。おかげで家がキレイになった!かわいそうなみなぞう♂は連休明けて早速出張です。しかしあまりかわいそうでないのは、行き先が「ゲームショウ」だからですかね。いつものサンフランシスコに加えて今回はLAの「ゲ...
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 1 / コメント 0
|
2006/05/08 22:43 |
バスケット3号完成!
去年始めたナンタケットバスケット編みのお稽古ですが、ようやく第3作目が仕上がりました。フレンチバスケットといって、持ち手がなく置いて使うバスケットです。フランスパン入れですな。蓋がない分、工程は随分と簡単なはずなのですが大きさがあるため、編むのに結構時間がかかりました。途中でバキバキ材料が折れたりして発狂寸前までいきましたけど、楽しいお稽古ごとがストレスになっては本末転倒と、開き直ってのんびりやったので時間がかかりました。。。底にはナンタケット島らしいモチーフの貝殻の飾りをつけました。
...続きを見る
ブログ気持玉 /
トラックバック / コメント
|
2006/04/18 22:54 |
そういえば初お菓子焼きに挑戦
そういえば、キッチンが新しくなってから、まだお菓子焼きをしてなかったのに気づき、バナナマフィン作ってみました。写真は待ってる間オーブンの外から撮ってみました。白い舶来もののオーブンから焼き菓子が出てくるなんてなんか自分で作っててもワクワクしましたよ。実は、この前日にオーブンの「くせ」を知る為に1回練習で焼きました。お菓子はお肉やピザ焼くより繊細だからね。このロジェールはガスの火の熱を下から「循環」させる仕組みなので、どの位置にトレイを置くかで焼き具合が違ってくるハズと思ってました。案の定ピザと同...
...続きを見る
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 4 / コメント 8
|
2006/04/16 12:50 |